サウナパラダイス公式ブログへようこそ
アウトドア・外遊びでの楽しみを探している皆さまへ

いつもサウナパラダイスをご利用いただきありがとうございます!
サウナパラダイスでのテントサウナご利用時のよくある質問をまとめているのでぜひご参考ください!
テントサウナを初めてご利用する方へ
Q:サウナパラダイスとは何ですか?
A:サウナパラダイスはこだわり抜かれた川の水質と絶景ロケーションに加え、テントサウナの設置・撤収が不要で手ぶらで楽しめるサービスです。
Q:サウナパラダイスはレンタルテントサウナと何が違うんですか?
A:サウナパラダイスでは面倒なテントサウナの受取・設置・撤収が不要という点でレンタルテントサウナと異なります。
Q:費用はいくらですか?
A:1日貸切で15,000円~ご利用できます(施設による)
※施設によって費用が異なりますので【こちらのページ】からご確認ください。
Q:付属品の詳細は?
A:利用料金の中にテントサウナ一式、ととのいイス(インフィニティチェア)4脚、アロマオイルが付いています。
その他、BBQセットや薪、炭などに関しては直接施設でご購入もしくはレンタルをお願いしております。
レンタル品についてはこちらを参照下さい!
Q:安心パックは加入したほうが良い?
A:テントサウナの設備は高額になるため、万が一の破損に備えて加入をおすすめします。★ご予約者の約80%が加入しています(直近実績)★
安心パック(免責補償)についてはこちらを参照下さい!
Q:何人まで利用できますか?
A:テントサウナは1基につき大人6名様になります。7名以上の場合は1人あたり3000円追加料金となります。
団体利用の場合は公式LINEもしくは問い合わせフォームからお問い合わせください。
Q:はじめてのテントサウナなんですが安全ですか?
A:ご安心ください。サウナパラダイス常時スタッフもしくは、施設スタッフがおります。
ご不明な点があれば、【LINEカスタマーサポート】をぜひご利用ください。
Q:1日貸切って何時から何時まで?
A:施設様によりご利用時間が異なるため、こちらのページでご確認ください。
Q:当日の持ち物は何が必要ですか?
A:テントサウナ用品は全て現地で用意していますので、水着、サンダル、タオル、お着替えをご持参ください。BBQを実施する場合は食材・食器もお持ちください(BBQ機材のレンタルは施設で可)
こちらのページで施設ごとのレンタル品をご確認ください。
テントサウナご利用時のご質問
Q:薪は事前に購入ですか?
A:施設で購入できる場合と、近くのホームセンターでご購入いただく場合がございます。
事前に施設にて薪、着火剤購入可能かに関しては予約ページに記載しておりますのでご確認ください。
Q:薪はどのくらい必要ですか?
薪は1日2束ほどあれば充分に楽しめます。しかし薪の種類(針葉樹、広葉樹)によって持続性などが異なるためこちらのブログをご参考ください!
Q:サウナが中々温まりません。どうしたらいいですか?
A:サウナが温まらない理由に関してはこちらのブログをご参考ください。
Q:熱いサウナを楽しみたいのですが、注意することは?
A:必ず換気を行ってください。一酸化炭素中毒を引き起こす可能性がございます。
また空気の流れが循環しないと火も持続しにくいため、換気を行っていても100度以上の熱さをご体感いただけます。熱さに関してはロウリュなどでご調整ください。
一酸化炭素中毒に関してはこちらのブログを一度ご確認ください!
Q:薪入れは何時まで?
A:薪入れは、最終時刻1時間前まででお願いします。火が消え切らない場合は火消しバケツをご利用ください。
詳細は、現地施設のお客様マニュアルに記載しております。
Q:どんな服装でサウナに入るのでしょうか?
A:基本的に、水着でお越しください。
詳細はこちらのブログをご確認ください!
Q:男女のグループで利用できますか?
A:ご利用いただけます(水着着用必須)
Q:テントサウナを壊してしまったらどうすればいいですか?
A:お客様起因による器物破損に関しては10万円のご請求をさせていただきます。
もしご心配でしたら安心パック(免責保険)のお申し込みが予約ページで可能ですのでご検討ください。詳細はこちらのブログをご確認ください!
お支払い・キャンセルに関して
Q:支払いはいつ行いますか?
A:ご予約の際にテントサウナ利用料(1日貸切価格)をクレジットカードにて事前決済いただきます。BBQセット等のオプションのお支払いは予約から3日以内に銀行振込にて決済いただきます。(詳細は予約完了メール)クレジットカードが使用不可の場合、銀行振込にも対応しておりますのでご相談の際はLINEカスタマーサポートにご相談ください。
別途、現地で購入するもの(薪、着火剤)や施設利用料、駐車場代に関しては現地決済でお願いいたします。
Q:雨が降ったらどうしますか?
A:事前にタープテントの貸出を行っておりますのでこちらの予約ページからご選択ください。
台風や天災、災害の場合はご返金対応をしておりますのでLINEカスタマーサポートにてお問い合わせください。
Q:利用日変更・予約キャンセルはいつまで?
A:4日前まで可能です。それ以降はお日にち変更・お客様自身の都合によるキャンセルは受付ておりません。
日程が確定されてからのご予約をおすすめします。4日前までは予約のキャンセルや変更も可能ですのでGW,7月-9月,土日祝は1ヶ月前程からご予約をおすすめします。
Q:予約の締切はいつまでですか?
A:基本的に利用日の3日前までとなります。
Q:当日人数が増えたらどうすればいいですか?
A:1日貸切料金(6名様まで)ですので事前決済に関しての費用は変わりませんが、施設様への入場料やインフィニティチェアの個数が変わりますので当日施設の受付にてお申し出ください。
大幅に変わる場合、インフィニティチェアがない場合もございますのでお早めにLINEカスタマーサポートへお問い合わせください。
施設ごとのよくある質問
Q:BBQの持ち込みはOKですか?
A:基本的にどこの施設も可能でございます。BBQレンタルセットが必要な場合は事前に施設へとご予約が必要な場合がございますので
こちらも予約ページからご確認ください。
Q:オープン時間ピッタリに受付しないといけないですか?
A:オープン時間以降であればいつでも問題ございません。※但し、1日貸切金額は変わりませんのでご了承ください。
薪入れがラスト1時間前までになるため余裕を持ってご来店ください。
Q:刺青、タトゥーが入っていても利用可能ですか?
A:なるべく皮膚面を覆ったウェアでご利用ください。その程度により、ご退場願う場合がございますのでご了承ください。
Q:トイレ・更衣室はありますか?
A:施設によって異なりますが、2025年4月時点では下記のとおりです。(変更となる場合がございます)
『テントサウナパーク』⇢ 更衣室:テント型更衣室を用意/ シャワー:ホースシャワー(冷水)あり
『北秋川自然休暇村』⇢ 更衣室:あり/シャワー:あり
Q:水風呂はありますか?
A:サウナパラダイスではテントサウナの目の前が川の施設と提携しています。川を水風呂として川サウナをお楽しみください。
Q:BBQセットにはお皿や調理器具は付いていますか?
A:付いていません。BBQセットには食器や調理器具(包丁、ザル、まな板等)、調味料は付いていないため、ご自身でお持ち込みをお願いいたします。(現地での貸出もございません)

いかがでしたか?はじめてのテントサウナご利用でもサウナパラダイスなら設置、撤収不要、またスタッフ常駐のため安心、安全でテントサウナをご利用いただけます。ささっと自然でととのうテントサウナ体験はぜひサウナパラダイスをご利用ください!
サウナパラダイスのテントサウナパークは神奈川県・相模原へ
都内から車で1時間〜2時間程の穴場スポット。
東京週末お出かけにお悩みなら川、テントサウナのサウナパラダイスへお越しください。
テントサウナパークでのサウナ体験レポはこちらから!
<施設詳細やサ活クチコミは、サウナイキタイHPで確認>
<東京都以外の他府県でもサウナパラダイス展開中>
<ご予約は、サウナパラダイスのLINE公式アカウントから>
<リポストから毎月1名様にオリジナルサウナハットプレゼント>